SSブログ

「宮内から市民の新しい拠点をつくろう会」第2回会議メモ [宮内ビジョン]

6月24日開催の「宮内から市民の新しい拠点をつくろう会」第2回会議。参加者は20人弱に減っていた。4グループに分かれての意見交換がメインだった。

私のグループは4人。Mさんの仕切りで、Iくん、Kくんと私。東京で図鑑などの出版の仕事をして定年、ふるさと宮内に独り住まいの拠点をつくって家族と離れて不定期滞在のKくん、江戸川区在住ということで「江戸川区未来こども科学館」のようなものを宮内にできないかとの提案。サイトを見たら、決して不可能ではないと思えた。おおいに参考になる。出版の仕事ということで、そこで培った人脈を活かしたいとも。東京南陽会や南陽宮内会のメンバーなど、宮内に直接関係する人はもちろんだが、そこからつながる人脈もある。たとえば板垣康義ジャックス会長から錦織選手とつながるような・・・。ぐんと視野が広る。

蔵楽(くらら)をどう活かすかが話題になった。欠点をあげればキリがないが、活かそうと思えばいろんな可能性がある施設だ。何回かの「青苧フェスティバル」で使ったが、多彩な催しをするのにいい。子供時代の「秘密基地」的面白さがある。とにかくあれこれ考えるより先に、もうある施設なんだからすぐ使うようにしたほうがいい・・・。

図書館をめぐる話も面白かった。貸出なしで、そこで見る、読むだけ。他では見れないような高価な本も揃える。ボランティアの活用。そこに行ったら本が読める、その傍らの維持管理。やりたいからやる、本来のボランティア。肩肘張らずに楽しめる場所であって欲しい・・・

会議から一週間経って頭にあるのはそんなところか。そうこうしているうちに、facebookでお友達の、沖縄糸満市の上原聰三さんが、糸満市の観光振興センター建設をめぐって、実にいいことを書いておられるのを読んだ。そっくり転載させていただきます。

*   *   *   *   *

続きを読む


nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。