SSブログ

上杉鷹山公「伝国の辞」碑除幕式、盛大に挙行 [上杉鷹山]

昨日の除幕式、50人ぐらいの参列かと予想していたのですが、100人を超えていたようです。最短でもきつい山道10分強を登らねばなりません。山形新聞の0記者(女性)などはいちばんきつい南陽市小滝口からの正面参道を登ってきてくれました。かつては999段と言われていましたが、現在は途中崩れて700段ぐらいとか。途中休むと頂上までたどりつけないから一気に登るように、子どもの頃からそんな話を聞いていたものです。かつて白鷹山の高い山の日には、旧小滝街道にあるわが家の前の道も朝早くから老若男女列をなしたものだと聞いていました。

今朝届いた山形新聞記事です。
山形新聞260514.jpg
山形新聞260514(2).jpg
一面に関連記事とあるので見たら、ちょうど昨日仙台で、吉村知事とケネディ大使が顔を合わせていたのでした。
山形新聞260514吉村知事とケネディ大使.jpg

以下、昨日の報告です。

     *   *   *   *   *

本日午前9時よりいよいよ除幕式。夜半降っていた雨もなんとかあがってきたようで、6時に宮内公民館前に集合。主力は齊藤会長率いる南陽鷹の会です。
1-DSCF1311.JPG
白鷹町中山スキー場駐車場に一同集合。小雨混じりの霧に曇っています。
1-DSCF1312.JPG
気象レーダーも霞んでいます。
01-DSCF1315.JPG
歩くこと17分程、見事な桜が迎えてくれました。
03-DSCF1321.JPG04-DSCF1322.JPG
除幕式の用意が整いました。始式は9時です。
05-DSCF1325.JPG
ご来賓も揃いました。
08-DSCF1333.JPG
まずは除幕です。除幕の様子はYoutubeでご覧下さい。
米沢田沢寺の荒沢教明住職と渋谷正斗さんが法螺貝を吹いて下さいました。渋谷さんはついこのまえ法螺貝を手に入れたばかりの初心者です。

つづいて白鷹虚空蔵尊の別当白鷹山大蔵寺(真言宗)小関俊英住職による修祓。
修験系の修祓は私にははじめての経験です。九字を切るのが見事でした。小関さんは会の監事です。
10-DSCF1346.JPG

つぎの会長挨拶もYoutubeでご覧下さい。

来賓祝辞はまず上杉家17代上杉邦憲当主の名代、玉上利恭上杉家管理事務所長
03-DSCF1348.JPG
つぎ、安部三十郎米沢市長。
02-DSCF1350.JPG
そして地元首長を代表して塩田秀雄南陽市長。
04-DSCF1355.JPG
つづいてキャロライン・ケネディ大使からのメッセージが鷹の会の伊藤博子さんが読み上げました。
英語原文と大使館からの日本語訳をあらかじめ参列者にお配りしておきました。
これもYoutubeで。https://www.youtube.com/watch?v=KfAoKVE_W6Eでご覧いただけます。
高橋弘副会長(南陽市議)より祝電披露。吉村美栄子山形県知事、大乗寺健上杉松岬両神社宮司、近藤洋介衆院議員、鈴木憲和衆院議員、大沼みずほ参院議員。

正面参列者。右手前、笙(しょう)を手にする、宮内熊野大社で楽人を務める島貫実さんがちょっと写っています。修祓の儀の中で奏していただきました。荘重な雰囲気になりました。鷹の会メンバーです。
18-DSCF1367.JPG
右側にも多数の参列者です。大写しになっているのが、齊藤会長の投書に共感してこの運動の広がりをつくった樋口和男副会長(山辺町議)。経過報告をしていただきました。私にも出番をいただきました。思いばっかり先行してどこまで伝わったか、ちゃんと整理しておいて話すべきでした。要するに言いたかったことは、この事業は地域おこしとか観光とかとは一線を画した、ある意味「政治的」な運動であるということ。もうひとつ、この完成に至るまで、鷹山公のおはたらきをいつも感じさせられたということ。またあらためて文章にしてみます。
19-DSCF1368.JPG
製作者である㈲石の浄朝社長吉田朝夫さんからも。
16-DSCF1361.JPG
守谷丹吾副会長(白鷹町議)によって閉会の辞です。
20-DSCF1369.JPG
終って和やかに記念撮影。
21-DSCF1371.JPG
1-DSCF1375.JPG
休憩室の中では3市2町(山形市、上山市、南陽市、山辺町、白鷹町)が10時から開かれました。
2-DSCF1381.JPG
地元各地区消防団の一行も車座で饗宴。高い山本来の姿です。
23-DSCF1378.JPG
玉こんにゃくや飲み物の売店もあります。
1-DSCF1379.JPG
ちょうど桜吹雪まっさかりでした。
25-DSCF1380.JPG
11時からは地元各地区小学生による子どもサミットが開かれます。碑の前で記念撮影です。
27-DSCF1386.JPG
川井榮助事務局長がNHKの取材を受けていました、用意周到、細かいところまで気配りのきいた献身的な力なくしてこの事業完成はなかったと思います。
1-DSCF1388.JPG
後片付けして駐車場に戻ったのが11時半ぐらい。その頃はだいぶ青空も見え出しました。
29-DSCF1393.JPG
白鷹山への中山口県道登り口の大幟です。平成19年製でした。
30-DSCF1396.JPG
小滝側。国道348号線への入口です。風が強くいいタイミングで撮れませんでした。昭和45年製です。
1-DSCF1407.JPG
南陽市小滝居残沢には、平成6年に私が染めた大幟が今年も元気になびいていました。
高い山の日 神のぼり.jpg

NCVです。

NHK山形です。

河北新報です。
河北260514.jpg

読売新聞です。
読売260514.jpg

朝日新聞です。
朝日新聞260514.jpg

米沢日報です。(26年5月18日)
米沢日報260518.jpg

nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 1

めい

山形県観光情報ポータル
山形への旅
http://yamagatakanko.com/log/?l=353431

高い山の日

 田んぼに水が張りはじめ、新緑が鮮やかになってきた今日この頃。
 いかがお過ごしですか?

本日は白鷹山山頂にて、白鷹虚空蔵祭礼、3市2町による山頂サミット、周辺市町の小学生によるヤングサミットそして、上杉鷹山公「伝国の辞」碑建立・除幕式が行われました!

白鷹山は994mの主峰よりなり、日本五大虚空蔵のひとつ福満大虚空蔵尊をまつり郷土を代表する信仰の山です。

毎年5月13日に虚空蔵尊の例祭が行われています。

朝は霧雨も降り、天気が心配されましたが、徐々に晴れ間がのぞき、大変盛り上がった「高い山の日」になりました。

ヤマザクラの降りしきる中、山を堪能できた1日でした!

[Y]

2014.05.13:[市町村ニュース]

by めい (2014-05-15 00:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。