SSブログ

6年1組からの感想文へのお礼状 [地元のこと]

6年1組感想文.jpg6月5日に宮内小の6年1組で、創立145周年記念行事「鍾秀学」の講師を務めてきました。その後しばらくして、6年1組全員の感想文が届きました。ひとりひとり一生懸命書いてくれたことが伝わる感想文でした。お礼を出さねばと思いながら、目先のことに追われて果せないままでいたのですが、昨日ようやく「宮内よもやま歴史絵巻」最新版10枚のコピーとともに届けてきたところです。以下、子どもたちへのお礼状です。「宮内よもやま歴史絵巻」は「早速ラミネートして、子どもたちみんなが目につくところに掲示しました」との校長先生からの連絡をいただきました。


*   *   *   *   *

宮内小学校
6年1組のみなさんへ

 きれいでていねいで心のこもった感想、ほんとうにありがとう。お礼が遅くなってしまい、大変もうしわけありません。いただいた私の方も、みんなに負けないようにじっくり書かねばと思っているうちに日が過ぎてしまいました。
 淀野校長先生から「昔の宮内のことなどを6年生に話して下さい」と頼まれてから、何をどう話そうかと、あれこれ考えるのは楽しいことでした。しかし、あれもこれもといろいろいっぱい出てきて、整理のつかないままに当日を迎えてしまい、みんなにどう伝わっただろうか心配でした。でも、みんなが書いてくれた感想を読んで、みんなそれぞれ自分なりに受けとめてくれていて安心しました。
 みんなの感想を集計して、どんなところにいちばん関心を持ってくれたのか順に並べてみると次のようになりました。
  人口減少     11
  製糸業(蚕のこと)  7
  相生の松(妹背の松) 5
  宮内音頭  5
  5000年の歴史  4
  菊まつり 3
  給食(弁当)  2
  宮内小の歴史  2
  宮内の位置  2
  粡町商店街  1
  北部連合運動会 1
  校章(町章) 1
  宮内のいいところ  1

 歴史のある宮内には、関心をもって調べ出すとおもしろいことがいっぱい出てきます。10年ぐらい前から、粡町の通りに「宮内よもやま歴史絵巻」というのを飾っています。最近新たに次の10枚を追加しました。
○歴史篇
 ・鷹山公改革につながる北条郷青苧騒動(ここ北条郷に起きた大事件。鷹山公改革の布石となった!?)
 ・宮内、賑わいの記憶(日本の輸出最先端を担っていた頃の宮内を知ってほしい!)   
○場所(地理)篇
 ・宮内四季のうた(宮内の四季の移ろいのすばらしさを和歌で体感!)  
 ・日本一の相生の松(横山大観が描いていた宮内の相生の松!)
○人篇
 ・宮内繁栄の祖 佐野元貞(この人こそ近代宮内発展のキーマンだ!)
 ・独立不覊の精神 須藤永次(山崎るいとの出会いが永次を変えた!)
 ・「菊の宮内」の菊人形師 菊地熊吉(「くまぎっつぁ」あっての宮内の菊人形!)
 ・宮内熊野大社中興 北野猛宮司(今も宮内人の心に生きる「北野さま」!)
 ・日本ハム草創を担った宮内ゆかりの人々(宮内ゆかりの人々あっての一兆円企業スタート! )
 ・山口蓬春と小関賢一(小関(おぜき)の画業に今こそ注目!)
 宮内についてのいろいろなことが、若い人にもずっと伝わってゆくことを願って作っています。小学生のみんなには難しいところもあると思いますが、関心を持って見てくれるとうれしいです。
 身近かな歴史に関心を持つことで、日本の歴史、世界の歴史の勉強もおもしろくなるはずです。今回のみんなとの出会いが、そうしたことへのきっかけになればほんとうにうれしいです。宮内がますますいい町になるように、みなさんにおおいに期待しています。よろしくお願い申し上げます。

     7月10日

 

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。