SSブログ

mespesadoさんによる経済談義(132)芸術の「本物」性 [mespesadoさんによる1億人のための経済講]

しベール 井上ひさし 山新.jpg放知技板の反面教師「muku」さんにmespesadoさんが引導を渡された。要するに、「おなか一杯」の話で新鮮味も何もない、ということ。同感です。そしてmesさんの鉾先は、「表現の不自由展」に及ぶ。要するに芸術とやらが「幼稚」であった、それこそが、この展示会の問題の本質》で、ここで思い出したのが、シベール経営破綻に伴う「シベールアリーナ&遅筆堂文庫山形館」問題。その記事が出る前に、「二百三高地」の記事《(井上ひさし氏の)「しみじみ日本・乃木大将」はもう見向かれる事のない舞台だろう。》書いた。それがあってか、その報道記事を切り抜いていた。ここで「井上ひさし感覚」と「表現の不自由展」とがリンクする。そして、井上氏に入れ込んだ熊谷真一氏の労は労として、足立全康の凄さに思いが及んだ。→https://oshosina.blog.ss-blog.jp/2019-04-08 「岡倉天心→横山大観→足立全康」、あらためてじっくり読んで、本記事の標題を「芸術の『本物』性」とした次第。

*   *   *   *   *

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。