SSブログ

大原浜三熊野神社 [染物]

自分のやった仕事をネットでたまたま見つけたりするとうれしい。直接のお客さんならともかく、間接的なお客さんで全然見も知らぬところで役立っているのを確認するのは、格別の感慨がある。今回のは津波で流された幕の復元だった。デザインをどうするかから始まって、大分苦労があった。普通、私への依頼先を慮って、製造元は黙っているのだけれども、今回の私への依頼先が私の師匠だった染工場で、身内のようなところなので、ここに紹介させていただくことにしました。


デザインは獅子宿燻亭当主にしていただきました。
の、10/29付。)
大きいので公民館に持ち込んで写真を撮ってきました。
DSCF8994.JPGDSCF8987.JPGDSCF8990.JPG

nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 1

めい

石巻・牡鹿半島の大原浜で「御神木祭」-伝統行事「なめろうかめろう」も
2014年02月13日
http://ishinomaki.keizai.biz/headline/261/

御神木祭で山車を曳く参加者
写真を拡大

地図を拡大
 石巻・大原浜の三熊野神社、大原浜生活センターで2月11日、御神木祭と、家内安全・大漁満作・交通安全などの祈願祭が行われた。

 大原浜では年2回、祭りが行われ、8月にはみこしを担ぎ、2月には山車を引く。山車引きは新年を迎えて本格的な漁の始まりに合わせて行われる。

 祈願祭の後、伝統的な風習「なめろうかめろう」が行われた。「なめろうかめろう」とは、独身の男女が円形に座り、太鼓に合わせて縄をくぐらないように回すのだが、それぞれが故意に縄をくぐらせようとする。くぐってしまった人はその年、すてきな出会いがあり縁に結ばれるという。今回の「なめろうかめろう」には独身男女20人が参加し、終始にぎわいを見せた。

 その後行われた山車引きは大原浜生活センターを出発し、仮設大原浜中田団地、県道を通り、大原浜生活センターの周りを一周した。 

 山車の上では笛、太鼓、獅子振りが鳴り、総勢40人が山車を引いた。山車の上からは紅白の餅がまかれるなど盛り上がりを見せた。

-------------------------------------------------------------------
http://cannus-ishinomaki.at.webry.info/201402/article_10.html
牡鹿半島 大原浜の御神木祭
<< 作成日時 : 2014/02/14 14:46 >>

皆様
おばんです。
宮城県石巻市大原浜の御神木祭が行われました。

写真でぜひ振り返ってみますので、見て下さい~。

毎年恒例という事で、県外のボランティアも含めてとても大原浜らしい祭りでした。

とてもパワフル
とても神聖
とても笑顔
とても繋がる
とても真剣
とてもわくわく
とても美味しい
とても楽しい

そんな一日・・・

これが・・・・「祭り」

現地スタッフゆうじろう

--------------------------------------------------------
牡鹿半島大原浜より
http://williamseiji.wordpress.com/2014/02/11/牡鹿半島大原浜より/

投稿日 2014/02/11 投稿者: 吉村誠司の地球日記ブログ
伝統的な御神木祭が行われた大原浜を訪ねた。
震災から二年11ヶ月の月命日に様々なことを感じる。少しずつ‥‥
by めい (2014-05-09 17:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。